TOPへ

胃カメラ検査

40歳を過ぎたら胃カメラ検査を

40歳を過ぎたら胃カメラ検査を

日本では胃がんが多く、健診の受診率の低さが背景にあるとされています。
胃カメラはバリウム検査よりも早期発見に優れ、早期治療により身体的・経済的負担を軽減できます。40歳を超えたら、症状の有無にかかわらず定期的な胃カメラ検査が推奨されます。
また、がんの発症リスクは年齢とともに増加するため、特に50歳以上では検査の重要性が高まります。
吐き気、嘔吐、胃痛、食欲不振、体重減少、吐血や下血などの症状がある場合は、年齢に関わらず早急に消化器内科での検査を受けるのが望ましいです。これにより、胃がんだけでなく他の疾患の早期発見と予防にも繋がります。

当院の胃カメラは
予約制です

胃カメラは基本的には予約制で行っております。WEBや電話での予約も可能となっております。
アニサキスによる緊急のご対応など、予約状況によっては予約無しで検査できる場合もございます。
一度、お電話にてご相談ください。

このような症状はございませんか?

このような症状はございませんか?
  • 胃の張りやもたれ、膨満感
  • みぞおちや胃痛
  • 胸焼け
  • 嘔吐や吐き気
  • 黒い便
  • ゲップ、口の中の苦味や酸味がある
  • 喉の違和感
  • 食欲不振で体重が減った
  • 胃潰瘍や十二指腸潰瘍にかかったことがある
  • 検査で異常を指摘された
  • ヘリコバクター・ピロリ菌に感染した
  • 除菌治療したことがある
  • 肝硬変の診断がついている

これらの症状がある場合、胃カメラ検査を受けることで、病気の早期発見や予防に繋がります。

当院の胃カメラの特徴

鎮静剤で“苦痛の少ない”胃カメラ検査

鎮静剤で“苦痛の少ない”胃カメラ検査

当院では“苦痛の少ない”胃カメラ検査を心がけております。
細径スコープを用いて、鎮静剤を使って眠ったままで検査が可能です。
胃カメラを経験したことがない方、鎮静剤を使ったことがない方はまずご相談ください。
鎮静剤を使わず、喉のみの麻酔でする事も可能ですので希望があれば受付でお伝えください。

徹底した機材の衛生管理

徹底した機材の衛生管理

胃カメラの機械は1回使用ごとに時間をかけて洗浄しております。洗浄に時間がかかり、お待ちいただく場合もございますが、清潔かつ安全を保つ為に行っております。
御理解と御協力をお願い致します。

アニサキスによる緊急の症状にも対応

アニサキスによる緊急の症状にも対応

当院では、生魚を食べてアニサキスに感染した際の緊急対応として、胃カメラを実施しています。
アニサキスは胃に寄生し、激しい腹痛や吐き気を引き起こすことがあります。これらの症状が現れた場合はお電話にてお問い合わせください。予約状況により、即日で胃カメラを使用してアニサキスを直接確認し、摘出することで症状を速やかに改善します。

検査後は休憩いただけます

検査後は休憩いただけます

鎮静剤を使用した検査後は、足取りがしっかりするまで横になったままお休みいただけます。状態が安定するまで、ゆっくりお過ごしください。

壱岐市胃がん検診に対応

壱岐市胃がん検診に対応

当院では壱岐市の胃がん検診を行っています。保険診療よりも患者様の負担額が少なくなりますので、対象の方はハガキをお持ちください。
50歳以上で壱岐市に住所を有する方は2年に1度補助を受けて胃カメラが可能です。
本年度壱岐市胃がん検診は令和7年2月28日(金)までとなっております。

詳しくはこちら

胃カメラで分かる病気

これらの病気は胃カメラ検査により早期に発見することが可能です。

  • 食道がん
  • 逆流性食道炎
  • 食道裂孔ヘルニア
  • 食道・咽頭乳頭腫
  • 食道静脈瘤
  • 食道粘膜下腫瘍
  • 食道異物
  • 早期胃がん
  • 進行胃がん
  • スキルス胃がん
  • 胃悪性リンパ腫
  • 胃腺腫
  • 胃潰瘍
  • 胃粘膜下腫瘍
  • 胃底腺ポリープ
  • 表層性胃炎
  • 萎縮性胃炎
  • 鳥肌胃炎
  • 胃静脈瘤
  • 胃憩室
  • 胃アニサキス症
  • 十二指腸がん
  • 十二指腸潰瘍

胃カメラの流れ

Step1検査前日の食事

検査前日の食事夕食は消化の良いものを食べ、夜9時以降は食べないでください。なお、飲酒も控えてください。
※前日の夜のおくすりは普通に内服してください。

Step2検査当日の朝

検査当日の朝朝食から絶食です。
※水・お茶・スポーツドリンクは検査開始の1時間前まで飲んでも構いません。
※当日朝のおくすりについては内服せずにお越しください。

Step3ご来院

ご来院胃カメラ当日は予約時間の30分前にご来院ください。
※大幅に遅れた場合、当日に検査を実施できない場合もあります。

当日の持ち物

  • 保険証
  • お薬手帳
  • 検診結果(お持ちの方)
  • 胃がん検診のハガキ(壱岐市胃がん検診を利用される方)

Step4胃カメラの準備

胃内視鏡検査では、胃内の泡があると視界を妨げられるので、観察を正確に行えるよう消泡剤を用います。この消泡剤は約コップ半分の量の液体で、泡を除去します。
また、検査の快適性を高めるために、のどの奥に局所麻酔を施した後は、表面麻酔が効くまで少し待機していただきます

Step5胃カメラ検査

胃カメラ検査麻酔が効いたら、カメラ付きの細いチューブを口から挿入し、食道、胃、十二指腸をチェックします。検査は通常5分~10分程度で完了します。
異常な所見が見つかった場合は、その場で組織のサンプルを採取することもあります。

Step6休憩

休憩鎮静剤の使用後は、1~2時間程度院内でお休み頂いてから帰宅して頂きます。

Step7結果説明

結果説明診察室で検査結果の説明をします。

Step8終了

鎮静剤の使用をご希望の方は、検査当日の車やバイク・自転車の運転は禁止となります。

胃カメラの注意事項

  • 検査前日のPM9:00以降は何も食べないようにお願いします。
  • 当日も絶食ですがお水かお茶は飲んでも大丈夫です。
  • 鎮静剤を希望の方は当日の車の運転は控えて頂いております。
  • 送迎もしておりますので事前にご連絡ください。
  • 首元、お腹回りなどゆったりとした服装でお越しください。
  • 口紅、貴金属(指輪を含む)はお控えください。
  • 生検など追加の検査をした場合は、検査当日の飲酒、香辛料の摂取、激しい運動は控えていただく必要があります。

胃カメラの費用

  3割負担の場合
胃カメラ 3,500円前後
胃カメラ+生検(場所・個数により変動) 7,500円前後
胃カメラ+生検+ピロリ菌検査 8,500円前後
胃カメラ+ピロリ菌検査 4,500円前後
  • 上記の費用に加えて初診料、薬品代が追加されます。
  • 1割負担の方は、費用を約3分の1として計算していただければ問題ありません。
  • 費用は、自己負担割合、薬剤料、生検の回数によって異なります。